ブログ

ブログ 月別: 2016年10月

熊本のお城のおはなし

2016.10.31

先週末、理事長宛にこんなお手紙が届きました。
ncm_0591
陣内冨男、ご多分にもれず『熊本城城主』でありまして。

熊本城一口城主制度で集められた「熊本城復元整備基金」の残高、
現時点で約6億円あるそうなのですが、
これを基金の趣旨である「熊本城復元」の前に、
まずは現状の「復旧事業全般」に活用することに対して理解を求める旨と、
新たに災害復興支援金を募る「復興城主」制度を始動させることを
現城主にお知らせするお手紙だったのでした。

熊本地震以降の熊本城、被害甚大にて城内立ち入り禁止、
今もまだ、お堀越しにしか見ることが叶わない状態です。
ncm_0023

5月に街中に用があって、帰り際に二の丸広場に立ちよった際には、
観光客の姿はほとんどなく、
以前、くまもとよかとこ案内人の草部さんに教えていただいた
大天守、小天守、宇土櫓が重なってあたかも三連の天守に見えるポイントに、
おそらく同じく、仕事の移動途中に立ち寄った感じの
地元のサラリーマンと思しき方々がちらほらと、
震災疲れもあってか、一様に言葉少なく、ぐったりした様子で
城を仰ぎ見る姿が見られ。

ncm_0048
ため息が聞こえるくらいの静けさの中、
誰かが思わず呟いた、

「・・・哀れなもんじゃのう。・・・」

という、なんだか時代がかった言葉に、皆、声もなく。

ncm_0301

熊本市民にとってカッコイイのが「当たり前」だった熊本城。
その熊本城が、こんな姿になってしまうなんて!!!

実際に自分の目で見ると、
胸がふさがるような身の置き所のない思いに襲われます。

戦国の時代に、城が落ちた國の民衆の気持ち、斯くやあらん。

ncm_0298

うっ、屋根瓦の下の漆喰から雑草生えてきてるし(涙)

その後、夏休みには、観光客も来られるようになり、
9月に入って再開された、くまもとさるくのガイドさんの語りに、
お城も賑わいを取り戻しつつありますが・・・

ncm_0290

やはり、震災前のあの姿に戻した〜いっっ!!!
というのは熊本市民、皆が抱く願いかと。

熊本市の試算によりますと、復旧には
概ね20年、6百億円が必要なのだそう。

6百億のイメージがさっぱりわかない小市民ではありますが、
微力ながら、とるものもとりあえず、
明日11月1日から始まる「復興城主」になろう!
と思っているところであります。

 

こちらはある日の二の丸公園。

家族旅行で熊本城を訪れたものの、
ひたすら外堀沿いを歩くだけのお城めぐりに疲れて
家族の輪から遅れてしまった少年が一人。

見かねた城内管理人さんが
加藤神社まで行けば、お城がもっと近くで大〜きく見られるから。
 もうちょっとお母さん達と一緒に歩いてみよう!」
と励ましている場面に遭遇。

ncm_0306

崩れた城郭や石垣、大人には感慨深いですが、
お子さんには、そりゃ〜つまんないだけだよね(汗)。

僕、どうか20年後、大人になってから、もう一度熊本城に来てね。

その頃には、日本一カッコイイお城と
遠く阿蘇まで臨める天守閣からの眺めを見てもらえるように、
みんなで頑張って復興するよっ!!

 

 

 

パワープレートがやってきた!

2016.10.25

先日、患者さんから、
「Googleマップの陣内病院の写真が廃墟になっとるよ」
との通報があり。

Googleマップって、
ネットに上がっている閲覧率の高い関連写真を
Googleのシステムが自動で引用してリンク表示する仕様なんだそうで。

確かに、病院公式ブログ再開以降、
記事が熊本震災からの復旧過程を紹介するネタばかりでしたし、
ここ半年の間は、地震被害の一番ひどい写真に、
自院の地震対策を検討したい全国各地の医療機関の注目が集まっていたことを思えば、
Googleマップの写真が廃墟onlyとなってもやむなし、なのでした。

先日、ようやくGoogle本社にブログ写真の引用を止めていただきまして、
正しい病院外観をup、
補修工事完了して復活した陣内病院をストリートビューで
ご覧いただけるようになりました。

陣内病院、もう危険はないですから、
どうか安心してご来院くださいねっっ(笑)。

 

・・・という反省のもと、本日は当院の最新情報をご提供、です。

10月18日(火)の午後。
久しぶりに工事車両じゃない大型トラックが到着。
ncm_0539

陣内病院の5F運動フロアの新兵器、
パワープレート(Power Plate pro6+™)であります。

ncm_0542
高速で振動するプレートに乗っていただき筋肉に負荷をかけることで、
通常のトレーニング以上の運動効果を“コミット”するタイプの
加速度トレーニングを行うためのマシンです。

振動は、1秒間に25~50回とかなりの高速。
その振動が、前後・左右・上下と三次元で
あらゆる方向から筋肉に負荷をかけていくため、
10~15分程度のトレーニングで、
ジムでの1時間分の運動と同じ効果が期待できるのだそう。

例えば、こんな感じで
プレートの上で筋肉を伸ばせば「ストレッチ」効果が増強され、
ncm_0568

筋肉に力を入れてテンションをかければ「トレーニング」効果が増強され、
ncm_0567

脱力して筋肉がリラックスした状態でプレートに乗れば、
マッサージとしての「リラクゼーション」効果もある、
ncm_05711
・・・というトレーニングマシンとなります。

整形外科のリハビリや循環器内科の心臓リハビリの現場での
活用が広がっているということで、当院でも、
「運動ができない方に使用してみてはどうだろう?」
というところから始まりまして、
普段運動できてない方が十分な筋トレができた場合に
筋力維持はもちろん、付随する様々な二次効果
〜例えば末梢血管の血流や自律神経の改善〜
への期待が高まっておりまして、
結果、

パワープレートに群がる中年男子(named by 杉山Dr)
ncm_0559

パワープレートに群がる美魔女軍団(named by 杉山Dr)
ncm_0578
(こうやって使うと、小顔効果、あるらしいです!)

てな状態で、スタッフ一同、大いに盛り上がったのでありました。
ncm_0558
ここまで盛り上がるとこみると、
患者さんよりも、むしろスタッフの方が
自身の運動不足による筋力低下に密かに脅威を抱いている、
という証左のような(笑)。

「あれやった翌日、階段を上ると太ももの筋肉に、
 階段降りるとふくらはぎの筋肉に、
 軽い筋肉痛のような感覚があったんですよ!」
とは、今回、病院訪問時に突然捕まって取り扱い指導時のモデルにかり出され、
下肢筋力維持のためのベーシックコース約5分を体験いただきました
株式会社AのHさん談。(いつも本当にお世話になっておりますっっ!!!)

「パワープレートやった後の、足のこのもわっとした感覚って
 なんか懐かしい・・・。
 学生時代、部活が終わって家に帰る時の感覚に似てる!!!」
とは、稗島Dr談。

「こないだ、朝、夕やってみたけど、結構、汗でるよ!」
とは、杉山Dr談。

さらには、パワープレートで30秒間、筋肉をストレッチした
小森田病棟師長の
ncm_0585-2
立位体前屈のbefore
ncm_0584
after
ncm_0588
おおうっ!手がついたよっっっ!!!

・・・といった感じで、結構効果、期待できそうです。
これ、ちょっと、ワクワクしませんか?

こちら、只今、試験運用中。
12月には、当院の運動療法担当スタッフが研修を受けまして、
患者さん個々の身体と病態に合わせて
パーソナルプログラムをご提供できるようになる予定であります。

今後の当院の教育入院の運動療法に乞うご期待!

このマシンの情報を過日の心臓病学会でgetし当院に導入した立役者の杉山Dr、
リラクゼーションを堪能の図。
ncm_05902
お疲れ様でしたっっ!!!

 

2016世界糖尿病デー当院行事開催のお知らせ

2016.10.12

毎年11月の第2週(今年は11/14〜11/20)は「全国糖尿病週間
11月14日は「世界糖尿病デー」ということで、
全国各地さらには全世界で、糖尿病治療の啓発キャンペーンが展開されておりまして、
当院でも、今年、2つのキャンペーン行事をすることになりました。

1つ目は院内展示。

当院の栄養科が中心となって、
コンビニでみなさんがよく購入されるであろう
清涼飲料水やスナック食品に
どれだけの「糖質」が含まれているか、を
目に見える形でお分かりいただけるような展示をいたします。

P1110947
この写真は以前、院長がテレビ取材を受けてご紹介した
清涼飲料水に含まれる砂糖の量。
手に取ってみるとその重みに恐怖すら感じます!

こちらは11月中、院内にて展示いたしますので、
11月ご来院の折には、ぜひ、
日頃、なんとな〜く口に運んじゃうものに
どれだけの糖質が含まれるか、を見ていただきまして、
改めて驚愕(笑)していただければ、と思います。

 

もう1つは当院院長による糖尿病治療の講演会。

今回は、「糖尿病治療の過去・現在・未来」ということで、
近年大きく変わってきた糖尿病治療について、
当院院長が、詳しく、面白く(←ここポイント(笑))解説いたします。

 

また、講演会、とは言っても、ただの講演会にあらず。

最近、全国各地で避難訓練コンサート、
というイベントがなされているのをご存知でしょうか?

コンサート中の災害発生を想定し、
実際にコンサートを行い、そこにお集まりいただいた皆さんと一緒に
避難訓練をする、というものなのですが、
これの病院ヴァージョンを実施したいと考えています。


名付けて「避難訓練×講演会」
%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

今回の熊本地震にて、我々、実際に夜間被災後に
入院患者さんに怪我なく館外避難いただく、というミッションを
無事にコンプリートすることができたわけですが、
「これが昼間の外来患者さんがたくさんいる時だったらどうなる?」
ということが当院の医療安全委員会での新たなミッションとなっております。

これを患者さんと一緒に訓練して、
患者さんと一緒に災害から身の安全を守る方法を考えよう!
・・・という企画でございます。

11月19日(土)13:30〜15:00
参加費無料!誰でも参加OK!当院1F待合室集合!


参加ご希望の方は、こちらのメールフォームからお申し込みをお願いします。
11/19「避難訓練×講演会」参加申し込み
http://form1.fc2.com/form/?id=8a7060f1aad138b0

ということで、たくさんのご参加、お待ちしております!!!